おさるのジョージ 映画

Blu-ray版 『劇場版 おさるのジョージ3』 視聴の感想

投稿日:

 今日届きました、 『劇場版 おさるのジョージ3』 のBlu-ray版。

 ということで、さっそく観た感想を書いてみます。

・親子で楽しめる内容になっていると思います。
 本編は約 80分の内容となっています。 小型の宇宙船で衛星の部品を交換したジョージがその帰り道でジャングルに遭難してしまう話ですが、ジョージの本来の野生と他の動物とのコミュニケーションがとてもよく出来ていて、親子で観ても楽しめる作品になっていると思います。 特にお子さんが楽しめるシーンもあると思うので、DVD等で持っていても何度も見て楽しめると思います。 英語音声や字幕もあり、Blu-ray版では英語音声と字幕もあるので、もちろん「英語の勉強」にもいいですよ。

 番組中の曲をメニューから選んで聴くこともできます。 英語字幕が表示されるので、これもいいですね。 お子さんでも見たり聞いたりしたことって後になっても頭の中に残っているものなので、日本語で一度観たあとは英語版を見せてしまってもいいんじゃないでしょうか?(汗) きっとのちのちの英語の勉強にもなると思いますよ。

・Eテレのいつもの声の安心感。
 『劇場版 おさるのジョージ3』は、映画作品としての第3弾になっています。 過去の2作品は黄色い帽子のおじさんの声が違う、しかも「テッド」という名前で呼ばれる違和感がありました。 今回も黄色い帽子のおじさんはテッドなのですが、日本語吹き替え版では ”黄色い帽子のおじさん” と言われてたし、声優さんもいつもの 原 康義さんなので、いつものアニメ版との違和感がありません。

・ちょっと残念なポイント。
 これは、言ってしまえば 「いつもの友達が出てこない」 というところです。 アリーもスティーブやベッツィーもビルも出てきません。 アインシュタイン博士やビザ教授も出てこないのはちょっと残念。 たぶんそこは「映画版」ということでの違いなのだと思います。

・勝手に、今までの長編作品の順位を発表!
 まったく自分(おじさん)の主観でしかないですが、今までの長編作品の中での順位をつけてみました。

1位:「はやくこいこい、クリスマス」
2位:「おばけ伝説のなぞ」
3位:「劇場版 おさるのジョージ3」
4位:「おさるのジョージ」
5位:「わくわくアドベンチャー」
6位:「おさるのジョージ2 / ゆかいな大冒険!」

といったところです。 子供の感性となるとまた違うのかもしれませんが、一オッサンの感想としては、やっぱりクリスマスの話はいつものキャラクターがたくさん出てきてくれるし、イベントとしてもなじみがあるので一番楽しめたというところですね。

curious-george-3-blu-ray
リンク
おさるのジョージ、新エピソードが始まります!! 2018 12月
おさるのジョージ 第10シーズン タイトルリスト
おさるのジョージ 公式サイト - Eテレ




-おさるのジョージ, 映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

おさるのジョージ シーズン 10 の DVDが出るようですね

2018年 12月から放送された「おさるのジョージ」の最新作、「シーズン 10」 の DVD-BOX が出るようですね。 放送開始からDVD化までのタイミングがかなり早い気もしますね。  ちなみに発売 …

10月25日の「おさるのジョージ」は スペシャル番組

追記: 2018 12月から おさるのジョージ、新エピソードが始まっています!! 2016年 6月19日(日曜日)午後4時から Eテレで 「わくわくアドベンチャー」の再放送が決定 しました! 2015 …

10月15日にディズニーチャンネルで「おばけ伝説のなぞ」が放送されるようです。(2016)

 10月になり、今年も「ハロウィン」のシーズンになりましたね。 街中でもいろいろハロウィン関連の飾り付けがあったりして、日本でも一定の存在として定着したように思います。  このブログでは「おさるのジョ …

おさるのジョージ 「まっかっか」 の 英語

今日の 「まっかっか」 の内容は、ちょっと [イースター] を連想したりして、季節的にもピッタリな感じでしたね。 ここで 「なるほどねぇ」 と思った英語について。 今回は 「卵の色付け」 を楽しむ内容 …

ジャンピーの声 – アニメおさるのジョージ

 今週の「おさるのジョージ」をEテレで見ていて、ふと思いました。 「ジャンピー (Jumpy Squirrel) の声ってどうやって出てるんだろう?」と。  最初は何かの楽器で録音しているのかと思って …