日記

ジョン・メイヤーのニューアルバム [Born & Raised]

投稿日:

 Jonh Mayer のニューアルバム 『Born & Raised』 が5月25日に発売されるようですね。
 自分は結構すきなミュージシャンなので、さっそく予約しちゃいました。

ホームページでも曲をちょっと聞けたりするようですね。

 ホームページ内、mediaってところでは、Tony Benett さんとのデュエット動画も見られます。

 ジョン・メイヤーはギターがちょっと60年、70年代のミュージシャンっぽい雰囲気があって懐かしさみたいなものも感じつつ現代的なところがいいんですよね。

[Born and Raised](alcへのリンク) ってのは、いわゆる「生まれ育った」というような意味だと思いますが、そういう自分のこれまでの人生をアルバムに収めたよ、ってことなんでしょうかね。




-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

TVK で ジェイミー・オリバー

むむっ、TVK (テレビ神奈川) で毎週金曜日の朝10時から 『ジェイミー・オリヴァー15MM~ぼくのスマートクッキング~ (通称 15MM)』 が放送されてるんですね。 今頃気づきました、悔しいっ! …

no image

Radio Ga Ga – Queen

 NHKの 「ラジオ」 という番組がギャラクシー賞を獲得したというニュースを聞きました。  そこで、クイーン (Queen) の 「Radio Ga Ga」 を思い出したので、勝手に歌詞を邦訳してみま …

no image

ジェイミー・オリヴァーの 30MM DVD 日本版

 ジェイミー・オリヴァーの30MM DVD日本版が 2013年 9月18日に発売されるようです。  しかし、ちょっとこれアレですね。 30MMセレクションって...な内容(ガックシ)。 セレクション …

no image

ジェイミー オリヴァーで イギリス英語

 料理番組を見るのが好き (というか、食べることが好き) なので、見る機会があればいろいろと見て回ります。  今回紹介する番組は、Eテレで放送された 「地球ドラマチック」 の 「イギリス料理をおいしく …

no image

「TED」で「世界」と「英語」を学ぶ

 最近、NHKの 「スーパープレゼンテーション」 という番組を見ています。 この番組は 「TED (Technology, Entertainment, Design)」 という非営利のプレゼンテーシ …