おさるのジョージ

ジャンピーの声 – アニメおさるのジョージ

投稿日:

 今週の「おさるのジョージ」をEテレで見ていて、ふと思いました。
「ジャンピー (Jumpy Squirrel) の声ってどうやって出てるんだろう?」と。

 最初は何かの楽器で録音しているのかと思ってたけど、どうやら ジャンピーの声は 「Jim Cummings」 さんが声を当てている らしいです。

 この方の声優としての経歴がまた凄いけど、「おさるのジョージ」 の中だけでもジャンピーの他に 「シェフのピスゲッティさん」、「クイントさん」、「消防士の一人(Stig)」、「アインシュタイン博士」をやっているようで多彩ですね。 でも、今回の Jim Cumming さんがジャンピーの声を出しているシーンを見つけることができなかったのが残念。
 この方は他にも 「プーさん」 とか 「タスマニアデビル」などもやっているので、知らない間に声を聞いている可能性は高いですね。

 前にこのブログでジョージの声 で、フランク・ウェルカーさんの凄いパフォーマンスを見たけど、声優さんって本当にスゴいな、と思いますね。

 あと、「ジャンピー(jumpy)」には「ビクビクする」という意味もあるようですね。 警戒心が強いキャラクターですからね、ジャンピー。(ちなみに映画「バイオハザード」を見てたら「驚いたか?」ってセリフが「Jumpy?」でした)

ここからオマケ的に英語の勉強
 ちなみに、英語で「リス」を意味する squirrel は、「(将来使うために)蓄える」 って意味があるんですね。 だからいつもジャンピーはドングリを貯めこんでいるワケですね、ちゃんと言葉の意味を覚えられるようにもなっていて、やっぱり教育番組なんだなぁ。




-おさるのジョージ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

おさるのジョージ DVD-BOX と オリジナル・タイトル 2014

2014年 8月末更新  現在すでに発売済みの作品と 2014年に発売される 「おさるのジョージのDVD」 のリスト、そのオリジナルのタイトル・シーズンと話数を並べてみました。  ちなみにこの11月に …

映画「おさるのジョージ3」の話

「Curious George 3: Back to the Jungle」 という映画第3作目がアメリカでは2014年に上映(放送?)されたようですね。 アメリカのアマゾン.com を見るとこの6月 …

「おさるのジョージ DVD-BOX1」 のタイトルリスト

「おさるのジョージ DVD-BOX1」  日本語タイトル 英語タイトル シーズンNo. – 話数 Disc1 「とんでとんで」 とんでとんで Up, Up and Away (S-2 &# …

Blu-ray版 『劇場版 おさるのジョージ3』 視聴の感想

 今日届きました、 『劇場版 おさるのジョージ3』 のBlu-ray版。  ということで、さっそく観た感想を書いてみます。 ・親子で楽しめる内容になっていると思います。  本編は約 80分の内容となっ …

おさるのジョージ 第8シーズンが始まります!

1つ前の記事では、ゴールデンウィークにスペシャル番組 (「ゆかいな大冒険」 と 「わくわくアドベンチャー」) が再放送されるとう話があったばかりですが… いよいよ、5月16日から おさるの …