日記

12月14日に Eテレ で 「ジェイミー・オリヴァー」 (2013)

投稿日:

2013年12月14日(土曜日)午後7時から Eテレ で
地球ドラマチック「人気シェフが行く 英国ウェールズ“ふるさとの味”」
 が放送されます。

 最近のハードディスクレコーダーなどならば吹き替えと元の英語の両方を録画できると思うので、英語の勉強にもいいと思いますよ。 料理好きの人にとっては番組自体が面白いと思うし。

 自分はジェイミー・オリヴァーのイギリス英語が好きなので、放送が楽しみです。

 そういえば以前紹介した [Dlife] のジェイミーの番組 「15MM」 は二ヶ国語の切り替えができないのが残念でした。

-日記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ジェイミー・オリバーの新番組と本

 ジェイミーのTwitterを見てたら、「新しい番組」 と 「本」 の準備が進んでいるようです。  その名も 『ジェイミーの15MM (15-minute meals)』 って感じかな? と思ったら、 …

no image

「おさるのジョージ」を見ようと思ったら「ひつじのショーン」だった

 なるほど、高校野球の期間なんですね、今は。  ということで、今週 (3/23日 分) の 「おさるのジョージ」 は中止で、来週(3/30日)に延期されたようです。 NHKのホームページにも「※春の全 …

no image

3月29日にジェイミー・オリバーの番組 Eテレ (2014)

 3月29日(土)の 地球ドラマチック – Eテレで 「人気シェフが行く イギリス料理をおいしく!」 が放送されるようです。 イギリスの人気料理人 ジェイミー・オリヴァー が送る料理番組で …

no image

英語 - 聞いた言葉は覚えている

 英語のリスニング力アップには 「とにかく聴く機会をたくさん持つこと」 だと思っています (しゃべる機会が持てたら最高?!)。  それなりのリスニング力になってきて気づいたことの一つが タイトルにも書 …

no image

「日本語英語」 と 「英語」 は音節が違う

 学校で習う英語は単語の1つずつをはっきり発音するように習います。 だけど、自分なりに英語のリスニングを勉強していると、その学校の勉強がネイティブの発音を聞き取れない「壁」になっているように感じてしま …