ドラマ

冬が来ると見たくなる映画 『エルフ』

投稿日:

 冬になると見たくなる映画がありますよね。 自分もあります、そのうちの1つがこれです。

 

エルフ ~サンタの国からやってきた~』
elf-package.jpg

アメリカン・コメディ好きならば知っている 「ウィル・フェレル」 さんと一緒に、日本でも人気があると思う 「ズーイー・デシャネル」 さんも出ています (カワイイ!)。

 今のところ日本だとDVDなども購入困難な状態っぽいけど、見る機会があれば是非見てもらいたい、家族で観ても楽しめる作品です。

 たくさん笑えてちょっと泣ける、コメディの真骨頂。

-ドラマ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

New Girl 第9話の英語

 正直7~8話目でちょっと”中だるみ”を感じつつあったけど、9話目で持ち直した感じ。  で、しょっぱなからウィンストンが  「ジェスがローラースケートをくれるなんて」 というシーンは  「I can& …

no image

ドラマ 「New Girl」 は、かなり面白いかもしれない!

 英語の勉強という名目で見始めたドラマ 「New Girl」 は第1話から、かなりブっ跳んでる感じで面白いっ!  主演のズーイー・デシャネルちゃんがカワイイ!ってのももちろんではあるけど、シッカリとド …

New Girl 第13話の英語

 原題は “Valentine’s Day”  シュミット、「ヴァレンタインは探さない」 の後  「心が弱った女ばかりでイージーすぎる」 は  [there&#82 …

ファミリータイズ DVDボックス リニューアル版?

 自分が子供の頃 初めてテレビでみたアメリカン・ホーム・コメディは 『ファミリータイズ』 です。  確か当時、NHKで6時半ころから放送してた気がします。ファミリー・タイズ 赤ちゃんにジェラシー編 [ …

New Girl 第14話の英語

 原題は “Bully” いじめっ子 とか ガキ大将 って意味でつかわれる言葉。  いきなりヒトラー・ネタを持ち込むジェスは怖いもの知らずだな(汗) シュミットはユダヤ系の人だ …