勉強法

中学生の時に教えてもらった「英語の勉強法」

投稿日:

 中学生のころ、英語の先生が教えてくれた 「英語の勉強法」 があります。 二十数年経った今も覚えているくらい。 それは

『洋画の女優さんの中で好きな人を決めて、セリフは全部自分に話しかけてくれていると思え』というもの。

めぐり逢えたら DVD
『めぐり逢えたら』

 かなり単純でありながら、モチベーション的にもイイ感じのアドバイスだと思います。

 自分は特にどんな女優さんが好きというわけでもないですが、当時はメグ・ライアンなんかが人気があったんですよね (歳がバレそう)。

 当たり前かもしれないですが 「会話」 ってコミュニケーションの基本ですからね。 好きな映画作品ならば何度も見ることで今まで聞こえなかったことばが聞こえてくることもあります。 「なんだ、そう言っていたのか」 というのが分かった時にレベルアップした自分にうれしくなることもあります。

-勉強法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

英語で 『ポケモン GO』 を遊んでみよう!

 最初の1週間の熱狂は冷めてきたかもしれないですが、今週末も遊んでいる人はたくさんいるんじゃないでしょうか。 そんな 『ポケモン GO』 ですが、使っているスマホの「言語設定」を「英語」にすれば、とた …

no image

英語 - 聞いた言葉は覚えている

 英語のリスニング力アップには 「とにかく聴く機会をたくさん持つこと」 だと思っています (しゃべる機会が持てたら最高?!)。  それなりのリスニング力になってきて気づいたことの一つが タイトルにも書 …

no image

英語リスニングの 肝(重要点)

 自分なりの「英語リスニングの肝(きも)」を書いてみました。  とにかく英語を聴きまくる、という話は置いておいて。  単語じゃなく、文節で聴く  たとえば、以下の文章をしゃべっていると想定して  Wh …

Spotify で 楽しく英語の勉強!

 この10月に日本でもサービスが開始されましたね、『Spotify』  まだ本当の正式な開始ではないようですが、上記リンクの公式サイトでメールアドレスを登録すると「招待コード」が数日後に届くので、そこ …

no image

ESL – English as a Second Language Podcast.

 リスニングの勉強は「隙間時間」を利用するのが一番ですよね。 携帯プレーヤーなどを持っていれば、移動中や ちょっとした休憩中、ネットを使っている「ながら時間」などで勉強が出来ちゃいます。  自分が利用 …