勉強法 聴く

英語リスニングの 肝(重要点)

投稿日:

 自分なりの「英語リスニングの肝(きも)」を書いてみました。

 とにかく英語を聴きまくる、という話は置いておいて。

 単語じゃなく、文節で聴く
 たとえば、以下の文章をしゃべっていると想定して
 What I want is a permanent vacation.

 ホワット・アイ・ウォント・イズ・ア・パーマネント・ヴァケーション。
 の7ブロックではなく、

 
 ワライウォン・ティズァ・パーマネント・ヴァケイション

 という感じ(4ブロック)で聴く。

 [What I want] っていうのはこれでひとかたまりの単語と思ってもいいくらいです。 聞こえ方は「ワライウォン(ト)」

 
 ウォン・ティズになるところもけっこうポイントかもしれません。 1文節目の最後の一文字ぶんが次の文節の最初の単語に影響を与える時があるんです。

 
 Should I go or not ?
 なんて文章のときの、[Should I] は、シュダイ、日本人の自分にはほとんど「主題」と聞こえるくらい。 逆に日本語で「主題」という言葉を聞いたときに 「Should I」 が頭に浮かぶようになったら 「英語脳」 になってきた証拠かもしれません。

 
 こんな感じで、よく使われる言葉を文節でひとかたまりにパターンで覚えこむ、このパターン数を増やしていくと急に英語が言葉として聞こえてきます

 この先には、聞こえてくると楽しくなる → もっと英語を聴きたくなる → 聞こえてくると~ の好循環が待ってますよ。




-勉強法, 聴く
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

アップルの基調講演で英語の勉強をしよう

 このほど、アップルの基調講演がありましたね。 そこでは iPhone 5c や 5s の発表がありました。  英語を勉強していて思うのは 演説 や 公演 のような ”人に説明する” 英語 は比較的聞 …

no image

ESL – English as a Second Language Podcast.

 リスニングの勉強は「隙間時間」を利用するのが一番ですよね。 携帯プレーヤーなどを持っていれば、移動中や ちょっとした休憩中、ネットを使っている「ながら時間」などで勉強が出来ちゃいます。  自分が利用 …

no image

英語 - 聞いた言葉は覚えている

 英語のリスニング力アップには 「とにかく聴く機会をたくさん持つこと」 だと思っています (しゃべる機会が持てたら最高?!)。  それなりのリスニング力になってきて気づいたことの一つが タイトルにも書 …

no image

NPR National Public Radio

 ネットに接続しているときのBGM代わりによく利用しています。 ・NPR National Public Radio  アメリカの公共ラジオ局なんですが、ホームページからの2クリックでネットラジオを聴 …

英語で 『ポケモン GO』 を遊んでみよう!

 最初の1週間の熱狂は冷めてきたかもしれないですが、今週末も遊んでいる人はたくさんいるんじゃないでしょうか。 そんな 『ポケモン GO』 ですが、使っているスマホの「言語設定」を「英語」にすれば、とた …