日記

Radio Ga Ga – Queen

投稿日:

 NHKの 「ラジオ」 という番組がギャラクシー賞を獲得したというニュースを聞きました。
 そこで、クイーン (Queen)「Radio Ga Ga」 を思い出したので、勝手に歌詞を邦訳してみました。 Queenはいいバンドですよね。

 「Radio Ga Ga」

レイーディオ、レイーディオ!

ひとりたたずんで、キミの明かりを見てたんだ
たったひとりの友達、少年の日の夜
知りたかったことはなんでも教えてくれた ラジオに耳をそばだてた

キミがあの頃 スターを教えてくれた 世界が戦争に明け暮れた -[火星人に侵略された] って 皆を笑わせた - ときも みんなを泣かせたこともある
キミが僕たちを ”空も飛べる” って気にさせてくれたんだ ラジオ

だから、よくある雑音にならないでよ
こどもたちは知らないし気にもしない、居なくたって気にならない存在に。
キミの時代があったじゃない、パワーがあったじゃない
キミの時間はこれからだと思うんだ
レイーディオ、レイーディオ!

いつも聞くのはラジオのガガ音
ググ ググ っていってる
ガガ ガガ っていってる
いつも聞くのはラジオのガガ音
ラジオはヘンな音を出してるだけ
ラジオ、調子はどう?
誰かは今もキミを愛してるんだぜ

 ラジオ愛のあふれる歌詞だと思いますね。 自分がしたのはつたない邦訳だけど、原文には確かな愛を感じますよ。

Icon クイーン (2013) - Import
Icon クイーン (2013)
Import CD

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ジェイミー オリヴァーで イギリス英語

 料理番組を見るのが好き (というか、食べることが好き) なので、見る機会があればいろいろと見て回ります。  今回紹介する番組は、Eテレで放送された 「地球ドラマチック」 の 「イギリス料理をおいしく …

no image

The Real Bears – Jason Mraz

 ユーチューブで見られる ジェイソン・ムラーズの曲 『The Real Bears』。 The Real Bears  なにやら 「Cola」 らしきものを持ったかわいらしい見た目の ベアー・ファミリ …

no image

12月14日に Eテレ で 「ジェイミー・オリヴァー」 (2013)

2013年12月14日(土曜日)午後7時から Eテレ で 地球ドラマチック「人気シェフが行く 英国ウェールズ“ふるさとの味”」  が放送されます。  最近のハードディスクレコーダーなどならば吹き替えと …

no image

英語の記事で勉強

 Googleのニュースで英語記事を読んでいたら興味深いものがあったので紹介します。  Violent TV Shows Keep Young Kids Awake: Study (暴力的な番組は子供 …

no image

「TED」で「世界」と「英語」を学ぶ

 最近、NHKの 「スーパープレゼンテーション」 という番組を見ています。 この番組は 「TED (Technology, Entertainment, Design)」 という非営利のプレゼンテーシ …