日記

New Girl 第1話の英語

投稿日:

 主人公の一人、シュミット(schmidt)が、酒場で(ちょっとイヤミな)友達に呼び止められるシーン。
「Holy Schmidt!」
というセリフ...。

 これ、あきらかに言い方が
Holy Shit!(なんてこった!)
なんです。 その時点でこの二人の関係性が分かるような一言。 細かいところだけれど、こういうセリフ回しが他にもいっぱいあるんだろうなぁと思うと、俄然 英語の勉強に気合が入るというものです(笑)。

 「It’s Jess!」の歌を歌ったジェスに、 「自分のテーマ曲か?」と聞くシーンは
Did you just make up the theme song for yourself?(ディッジュー ジャス メイカップ ザ スィームソング フォーヨーセルフ?)
直訳すると「自分のテーマ曲、作ったのか?」 ってな感じかな。

 それにしても久しぶりに面白いドラマに会ったなと、毎週楽しみだっ。 ガニマタになって踊り始めるジェスがカワイイです。

 
 そういえば、若くして亡くなっちゃったパトリック・スウェイジ主演の 「ダーティー・ダンシング」 がドラマの中で出てくるんだけど、今度観てみよう。

 
番組ページのリンク
FOX JAPAN の New Girl のページ (シーズン4)
FOX.com の New Girl ページ(英語)

 こちらでは New Girl 公式ツイッター見つけたんだけど、真ん中に映ってるのは、明らかに...プリンス?!




-日記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ジェイミー・オリヴァーの 30MM DVD 日本版

 ジェイミー・オリヴァーの30MM DVD日本版が 2013年 9月18日に発売されるようです。  しかし、ちょっとこれアレですね。 30MMセレクションって...な内容(ガックシ)。 セレクション …

no image

ジェイミー オリヴァーで イギリス英語

 料理番組を見るのが好き (というか、食べることが好き) なので、見る機会があればいろいろと見て回ります。  今回紹介する番組は、Eテレで放送された 「地球ドラマチック」 の 「イギリス料理をおいしく …

no image

ムール貝 英語で

 英語の番組を見ていて、ムール貝と字幕に出てきたときの発音に 「えっ?」 と思いました。  調べてみるとつづりは [mussel] 。 発音を調べるとやっぱり同じでした。    発音としては マソゥ …

no image

英語で 「雪の可能性」 は 「chance of snow」

 アマゾンのタブレット、キンドルファイヤーHDを買ったので、お天気ソフトの『GO天気EX』を入れて使ってたら、こんな言葉を見かけました。 ”雪のチャンス”  元々が英語圏のアプリなので、きっと日本語訳 …

no image

「おさるのジョージ」を見ようと思ったら「ひつじのショーン」だった

 なるほど、高校野球の期間なんですね、今は。  ということで、今週 (3/23日 分) の 「おさるのジョージ」 は中止で、来週(3/30日)に延期されたようです。 NHKのホームページにも「※春の全 …