ドラマ

「iCarly 日本語吹き替え版DVD」 がいつの間にか発売してた

投稿日:

iCarly Logo NHKの2チャンネル「Eテレ」で再放送中のヤング向け アメリカン・コメディ 『iCarly (アイカーリー)』 の日本語吹き替え版DVD(リージョン2の日本向けです、安心してください)が発売されてたんですね。

 ハチャメチャな展開、意外と ホロっとくるときもあったり、子供(ティーンエイジャー)向けとはいえ、かなり過激な表現もあったりしつつ楽しめるコメディですよね。
 自分もかなり見てるけど、英語の勉強としてはかなりハード(レベルが高い)な感じです(苦笑)。 やっぱり若い子がさりげなく早口でしゃべる言葉って聞き取りづらいです。

 Eテレ「土曜日 午後6時25分から6時50分」の時間帯に再放送中なので、録画して英語の勉強をするのもいいかもしれません。 全109話で、次回が96話ということなので、もうすぐ終わっちゃうのか。

 シーズン7までの全109話構成、DVDは今出ているもので25話まで。 今後シーズン2以降のDVDも順に出てくるかもしれないですね。 おしゃれ好きの日本の女の子にも結構人気があるようです。 出てくる子が結構ハデな衣装やメイクしてるからなんでしょうかね。 最初のほうから見てると、みんなどんどん成長していくのが分かったり(特に フレディとか)して凄かったりします(大人目線)。 

・Eテレ 「アイカーリー」 公式ホームページ
・アイカーリー Wikipedia
・iCarly アメリカの公式ホームページ
・iCarly Episode List (English)




-ドラマ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

New Girl 第3話の英語

 初めて知ったけど、usher って「案内係」って意味があるんですね。 「わかった ジェスは抑える(OK, Suppressed JESS.)」って言っておきながら後半のジェスっぷりがスゴかったですよ …

New Girl 第5話の英語

 なんか、ニックとジェスが仲良くなってきてますね。    ”キモノ”のシュミットがちょっと”キモい”な(笑)。 「これは手縫いだ、中国製の(This is handcrafted, in China) …

New Girl 第6話の英語

 いきなり出てきたポールは ダイハード4.0にも出ていたジャスティン・ロング。 またすごいキャラとして出てきたなぁ(笑)。  今回は ThanksGiving のテーマで30分でしたね。 ということで …

New Girl 第9話の英語

 正直7~8話目でちょっと”中だるみ”を感じつつあったけど、9話目で持ち直した感じ。  で、しょっぱなからウィンストンが  「ジェスがローラースケートをくれるなんて」 というシーンは  「I can& …

New Girl 第7話の英語

 シュミットは冒頭から寿司を食べててアジア通(ツウ)なんですね。 そしてなんなんでしょう、「ミドリサワー」 って (しかもメロン味? Melon liquor)。  [fatty tune(tuna) …