日記

ジョン・メイヤーのニューアルバム [Born & Raised]

投稿日:

 Jonh Mayer のニューアルバム 『Born & Raised』 が5月25日に発売されるようですね。
 自分は結構すきなミュージシャンなので、さっそく予約しちゃいました。

ホームページでも曲をちょっと聞けたりするようですね。

 ホームページ内、mediaってところでは、Tony Benett さんとのデュエット動画も見られます。

 ジョン・メイヤーはギターがちょっと60年、70年代のミュージシャンっぽい雰囲気があって懐かしさみたいなものも感じつつ現代的なところがいいんですよね。

[Born and Raised](alcへのリンク) ってのは、いわゆる「生まれ育った」というような意味だと思いますが、そういう自分のこれまでの人生をアルバムに収めたよ、ってことなんでしょうかね。




-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Dlife で 15MM – Jamie Oliver.

 今頃気づいたのですが、ケーブルテレビなどを入れている家庭ならば無料でみられるチャンネル 『Dlife』 で ジェイミー・オリバーの新番組 『ジェイミー・オリヴァー15MM~ぼくのスマートクッキング~ …

New Girl 第1話の英語

 主人公の一人、シュミット(schmidt)が、酒場で(ちょっとイヤミな)友達に呼び止められるシーン。 「Holy Schmidt!」 というセリフ...。  これ、あきらかに言い方が 「Holy S …

no image

プロフィール

 今から十数年前に 「TOEIC」 試験を受けて確か 574点 だったのを記憶しています。 仕事でも日常生活でも英語を必要とはしない環境ながら、昔から比較的に英語は好きでした。 洋画のセリフがそのまま …

no image

英語の記事で勉強

 Googleのニュースで英語記事を読んでいたら興味深いものがあったので紹介します。  Violent TV Shows Keep Young Kids Awake: Study (暴力的な番組は子供 …

no image

英語 - 聞いた言葉は覚えている

 英語のリスニング力アップには 「とにかく聴く機会をたくさん持つこと」 だと思っています (しゃべる機会が持てたら最高?!)。  それなりのリスニング力になってきて気づいたことの一つが タイトルにも書 …